ダブルメジャーに再挑戦することにしたよ。うん、頑張る。

僕は政治学というかPolitical Scienceを大学で専攻してるんですが、なんだか最近はエンジニアやプログラマーの人たちと活動している時間のほうが長くなりつつあって、じゃあもういっそのこと、Computer Scineceのほうも専攻として取っちゃって、ダブルメジャーで卒業しちゃえばいいじゃんなんて、悪魔の囁きを度々投げかけられたりするわけです。


僕がいる大学だと、二つの学科を同時に専攻したり、二つ組み合わせて自分だけのspecial majorなんてものを作ったりすることもできるのですが、それはそれで素敵だなぁなんて傍から見れば思う制度なんですけど、学生に取ってみれば常にその誘惑と戦って無駄にアドバンスなコースを取りすぎたりしてGPAが悲惨なことになっちゃった・・トホホ・・なんてこともあるわけです。その分、ダブルメジャーで卒業までこぎつけた人は評価される訳ですけど。


で、まあ、ダブルメジャーで卒業するとなると取らなきゃいけない必須クラスが二倍になるわけで、そりゃ大変ですよね。留年も認められていない大学ですし。ですので普通だと、ある程度必須科目が重なっているMATHとCSのダブルメジャーだったり、比較的負担の軽いARTやMUSICとのダブルメジャーだったりするわけです。あとはどれとも相性の良い経済系との組み合わせとかですね。


そんなこんなで、POSCとCSのダブルメジャーなんて聞いたこともないよとか、無駄に負担大きいねとか友達から言われるわけですが、じゃあ面白そうだし、自己紹介のときに話の種になるから取っちゃおうかなんて軽い気持ちでダブルメジャーを意識したのが去年の12月。


でも実際に頑張ってみたら、特にCS系のクラスの成績が伸び悩んで、やっぱ僕には荷が重すぎたね。話のネタのためだけに後2年も死ぬ気にはなれないよ、なんて諦めたのが今年の6月。他にもいろいろやらなきゃいけないことあるしね。


なんて思ったら、とんとん拍子に人生が好転したのが今年の8月。今年は当初の予定より時間的な余裕ができちゃったぞ。暇を持て余すぞ。さあどうしよう。


さらに加えて、はてなインターンを通してCSのスキルが向上したのを確信したので、それが具体的にどれだけの向上なのか、試したくもなってきた。ほら、よくあるじゃん。学んだばっかりの知識は他人に披露したくなる法則とかそんな感じ。それにほら、開発環境も整えて臨戦態勢は整った。あとは人生の指揮官、つまりは僕自身の決断を待つのみ。なんて意識が芽生えたのが今年の9月。


よし、じゃあ話のネタにもなるし、もう一度頑張ってみるか!なんて決断したのが今年の10月。今ココ。あっ、こっちはまだ30日だから、日付は日本時間だね。大学院に進みたいからGPAは3.5欲しいし、そうなるといろいろと大変なんだけど、挑戦したいな。挑戦しよう。うん、頑張る。


まあ、大変なのはいつものことだし慣れてるよね。というか、いつも自分から大変な日常を作ってるよね。なんて言われたのは去年かおととしだったか。そんなこんなで、駄文もいいとこ。まあ、はてなだし日記だし。


ということで僕は、経済的・政治的な暴風雨が吹き荒れるアメリカで、今も元気に頑張っていますよ。